top of page
IMG_7865.jpeg

​日本トルコモザイク協会

​トルコと日本をつなぐ光の

文化を未来へ届けていきます

​私たちの想い

ランプを作る技術を伝えるだけでなく、

トルコの伝統文化の奥深さや美意識、手仕事の温もりを大切にしています。

 

「手から灯りを生み出す」その時間が、誰かの癒しになり、

暮らしに彩りを添え、

人と人とをつなぐ架け橋になりますように。

 

一つひとつの作品に心を込めて、

トルコと日本をつなぐ光の文化を未来へ届けていきたいと思っています。

 

どうぞお気軽に、この世界を体験しにいらしてください。

協会について

日本トルコモザイクランプ協会は、トルコの伝統工芸である「モザイクランプ」の魅力を日本に広め、文化交流と手仕事の素晴らしさを次世代へ伝えることを目的として、2025年4月1日に設立されました。

香川県高松市に拠点を置き、全国各地での展示会やワークショップ、講師の育成、教育機関・企業・自治体との連携などを通じて、トルコ文化と日本文化の架け橋となる活動を展開しています。

主な活動内容
トルコモザイクランプの普及・展示活動
全国の文化施設やマルシェ、ギャラリーにて展示会を開催し、多くの方にモザイクランプの美しさと技術を紹介しています。

文化体験型ワークショップの開催
子どもから大人まで楽しめる体験教室を通じて、トルコの工芸技術や文化背景に触れる機会を提供しています。

講師育成・認定制度の運営
基礎技術の習得から、教室開講を目指す方への講師認定まで、一貫したカリキュラムで人材育成に取り組んでいます。

トルコ文化との交流活動
トルコ大使館との連携や文化イベントへの参加を通して、国際的な交流を促進しています。

組織情報
名称:日本トルコモザイクランプ協会

設立:2025年4月1日

代表:花崎かおり

所在地:香川県高松市松島町2丁目11-4(有限会社フラワーガーデン花崎内)

連絡先:nippon.toruko.lamp@gmail.com / 080-3166-3722

協会の理念
「トルコの灯りで心を照らす」

色とりどりのガラスが織りなす温もりある灯りを通じて、国境や世代を超えた感動と出会いを大切にし、手仕事の楽しさと文化の尊さを伝えてまいります。

日本トルコモザイクランプ協会

日本トルコモザイクランプ
協会代表. ​花崎かおり

私がトルコモザイクランプと出会ったのは、日常の暮らしを少しでも豊かに彩りたいと考えていた頃でした。

異国の地・トルコの伝統的なガラスモザイクの美しさと、灯りが生み出すやわらかな空間に心を打たれ、「この魅力を日本でも広めたい」「手作りの灯りを通して、多くの人に癒しと喜びを届けたい」という思いが芽生えました。

教室を始める中で、同じようにモザイクランプの魅力に惹かれ、もっと深く学びたい、作りたい、教えたいという声が多く寄せられました。

しかし、日本ではまだ技術や材料の情報が限られ、体系的に学べる場や講師育成の仕組みが少ないのが現状でした。

そこで、トルコの伝統を尊重しつつ、日本での活動を支える土台として、

 

2025年4月1日に「日本トルコモザイクランプ協会」を設立。

  • 本格的に学びたい人が技術を身につけられる場を提供すること

  • 講師として活動できる人材を育成し、文化を次世代へつなげること

  • ワークショップや展示会を通して、トルコ文化の魅力を日本中に広げること

これらを目的に活動を始めました。
 

灯りを通じて、人と人、そして日本とトルコの文化をつなぐ架け橋になりたい――それが協会を立ち上げた原点です。

bottom of page